ご無沙汰しております、Daama.comのだまこです。
本当に本当にお待たせいたしました・・・・・。
妊娠・出産・産休・育休、それから子供を保育園に入れるというミッションまで全て済ませ、この度3年ぶりに営業再開致しました!ヨッ!
終わってみれば3年間・・・・あっという間でしたね、ふぅ。
詳しくお話すると長くなるのですが、自営やフリーランスって産休手当が一切もらえないんですよ。
これって大損ですよね。
じゃあどうすれば貰えるの?
と思い調べたところ、社会保険に加入していれば貰えるとのこと。(加入条件が勤続2,3ヶ月以上が条件だった気がします)
で、私がそのことに気が付いたのが妊娠4ヶ月頃のことだったんですね。
なのですぐに
これは家でぬくぬくしている場合じゃない!すぐにでも働きに出ねば!!!!
ということで、妊娠5ヶ月からコールセンターに働きに出ていた訳でございます。
頂く限りは産休後一度戻らないとな~でもそれは嫌なんだよな~と正直思ったのですが、戻った方が保育園にも入れ易いですしね・・・・。
実際、決して入れ易くないであろう1歳の9月に見事一発合格で入園できました
で、2年間フルで育休頂きましてその後3ヶ月働いて、今やっとWebの世界に戻ってきたという流れでございます。
3ヶ月しかしませんでしたが、幼子を1人で育てながらの会社勤めは一言で言うとかなりカオスでした\(^o^)/
実は「Webの世界に戻れるのは小学校上がってからかなぁ・・・・」と諦めていたのですが、私の復帰を待って下さっていたクライアント様方からの後押しもあり、
予定よりだいぶ早いけど保育園にも入れたし、いっそのこともう戻っちゃおっかな~
と、割と急に思いついて戻ってきた感じですね。はい。
クライアントの皆様ありがとうございます、順次対応させて頂きますね。
今後の営業時間ですが、現状子供(現在2歳5ヶ月)が保育園に行っている間しか作業ができないので、以下の通りになります。
◎新営業時間
月~金(祝日を除く) 10:00~16:00
土日祝日、その他長期休暇 全日休業
※お問い合わせへの返信も原則営業時間内とさせて頂きます。
会社にお勤めの方はご存じかと思いますが、産後のお母さんの時短勤務と同じような感じになります。
子供が体調不良の時はご対応に数日程お時間頂くこともあるかと思います。
ご不便おかけしますが何卒宜しくお願い致します。